Ministry of Difense
防衛省昇格法成立、同じ日に改正教育基本法も成立か・・・・
ふーーん・・・
で下線部分をつなぐと
国を愛する態度を養い、その態度を評価対象にし、それを、法律の定めにより行う
となります
そいでもって
防衛省は、国際平和協力活動、在外邦人輸送、周辺事態で後方地域支援などの活動を本来任務とすることになった、ということなんです
防衛省は英語だと、 Ministry of Difense で、これは国防省という意味で、全世界的に使われている言葉です
イギリスもイスラエルも、Ministry of Difenseです
アメリカは国防総省でDepartment of Defense
ま、国際的には軍隊としか見られない
日本の憲法9条なんて、世界じゃ誰も知らないよ、ってことでしょうな
端的に言って
学校で国旗掲揚するとき起立しない奴は、教育基本法によって、減点されますよってことであり
ごちゃごちゃぬかす教師はやめてもらう、ってことにもなるんでしょうね
怖いっちゃ怖いけど
国際環境が、それだけヤバくなっているってことですよ
僕は防衛協会の理事だけど、軍国主義者じゃないよ
自衛隊じゃ禁止されてるこんなページも愛読してます
J-RCOM
いろいろ取り越し苦労で、心配する人もあるようですけど、軍国主義が敗北して、平和国家としての実績が半世紀以上あるんですから、それほど心配することもないとは思うけど
国防戦略は、実際はこれから考えるんですよ
ま、ヒステリックにならないように
現実的に考えましょうね
「戦争はんたーい」ってデモ行進したって、ミサイル打ち込まれたら終わりですよ
日本の石油タンカーの通り道なんか、ステルス潜水艦がうじゃうじゃいるんだからね
世界はちっとも安全じゃないよ
勘違いしないように
ふーーん・・・
伝統と文化を尊重し、我が国と郷土を愛する態度を養う(改正教育基本法)
とは
日本の伝統と文化を学ぶ姿勢や態度は評価対象にする(安部総理の答弁)
それは
教育は不当な支配に服することなく、この法律および他の法律の定めにより行われる(改正教育基本法)
で下線部分をつなぐと
国を愛する態度を養い、その態度を評価対象にし、それを、法律の定めにより行う
となります
そいでもって
防衛省は、国際平和協力活動、在外邦人輸送、周辺事態で後方地域支援などの活動を本来任務とすることになった、ということなんです
防衛省は英語だと、 Ministry of Difense で、これは国防省という意味で、全世界的に使われている言葉です
イギリスもイスラエルも、Ministry of Difenseです
アメリカは国防総省でDepartment of Defense
ま、国際的には軍隊としか見られない
日本の憲法9条なんて、世界じゃ誰も知らないよ、ってことでしょうな
端的に言って
学校で国旗掲揚するとき起立しない奴は、教育基本法によって、減点されますよってことであり
ごちゃごちゃぬかす教師はやめてもらう、ってことにもなるんでしょうね
怖いっちゃ怖いけど
国際環境が、それだけヤバくなっているってことですよ
僕は防衛協会の理事だけど、軍国主義者じゃないよ
自衛隊じゃ禁止されてるこんなページも愛読してます
J-RCOM
いろいろ取り越し苦労で、心配する人もあるようですけど、軍国主義が敗北して、平和国家としての実績が半世紀以上あるんですから、それほど心配することもないとは思うけど
国防戦略は、実際はこれから考えるんですよ
読売 12月16日 朝刊
防衛庁は07年度に、中長期的な視点で安保政策を検討する「戦略企画室」を防衛政策局防衛政策課内に新設する。防衛研究所と連携して、「抑止」のあり方や国際平和活動、防衛交流をテーマにする。防衛庁では10月下旬、守屋防衛次官の指示で「戦略検討チーム」がひそかに発足した。内局と統幕監部、陸、海、空の課長級が中心メンバーで、05年2月、日米政府が合意した「共通戦略目標」をたたき台とし、対北朝鮮、中国政策などの戦略を練る。来年3月に結論をまとめ、新設される戦略企画室の作業に引き継ぐ予定。
ま、ヒステリックにならないように
現実的に考えましょうね
「戦争はんたーい」ってデモ行進したって、ミサイル打ち込まれたら終わりですよ
日本の石油タンカーの通り道なんか、ステルス潜水艦がうじゃうじゃいるんだからね
世界はちっとも安全じゃないよ
勘違いしないように
ラベル: 時事問題
0 件のコメント:
コメントを投稿
この投稿へのリンク:
リンクを作成
<< ホーム