2011年1月3日月曜日

ロウバイ


 

2011年1月2日日曜日

リンク追加

歴史の散歩道のページに


父母状 親孝行の大切さや、法律を守ること、正直を第一として家業に専念することなどが書かれています
徳川家は戦国時代が終わっても、いまだ荒廃した世相を、家族の絆を中心にして立て直そうとしました

万治3年(1660)に、紀伊徳川家初代藩主頼宣が、藩の儒学者・李梅溪(1617~82)に命じて作成し、領内に配布しました


総本家駿河屋「本の字饅頭」と「父母状」

山田奉行所記念館 山田奉行所は紀州藩の出先機関として、伊勢神宮の警備を担当していました

山田奉行所と大岡越前守 大岡越前守は山田奉行所の代官だったのを吉宗に見出され南町奉行となりました

赤沢自然休養林  尾州檜として鎌倉時代から知られる、日本一の檜の産地。江戸時代「御留山」として徳川家以外に切り出すことが許されなかった。長保寺の御霊屋の材木はここから切り出されました。

赤沢森林資料館


のリンクを追加しました