十夜会のご案内

 いつもお世話になります。皆様お元気でご活躍のことと拝察いたします。
さて、例年のとおり各家精霊をお迎えして十夜会を執り行います。
皆様どうぞお参りください。

日   平成24年11月3日(土)文化の日
時   午後3時 開式
場所  長保寺 御霊屋

御霊屋(寛文7年 1667 和歌山県指定文化財)が内拝できるのは、一年でこの日だけです
この機会に、一般の方もどうぞご参拝ください

長保寺十夜会(じゅうやえ)は大治3年(1128)より始まった不断念仏(ふだんねんぶつ)を連綿と伝えています

不断念仏式 一巻 紙本墨書 縦27.4 横195.8
鎌倉後期(14世紀) 長保寺蔵

長保寺では大治3年(1128)から念仏が唱えられていました
法然さんが1133年生まれ、親鸞さんが1173年生まれですから、これは、かなり古いです
念仏はもともと天台宗でおこなわれていました
中国の五台山の竹林寺というお寺でおこなわれていた方法を、慈覚大師がそっくり比叡山に移したのが念仏の始まりです
長保寺では、その念仏を今に伝えています